よくある質問

#

HOME

よくある質問

Q

A

基本的な違いはありません。
但し、PC版はスマホ版よりも細かく検索できる、印刷して見れるといった違いがございます。 「より細かい情報を知りたい!」という方にはPC版での求人探しがオススメです。 反面、スマホ版「ジョブパーク」なら、いつどこでも求人探しが出来るといったメリットがありますので、上手に使い分けてご利用ください。

Q

A

全国の製造系の求人が多数掲載されています。工場・倉庫系の求人を中心に、事務・オフィスワークの求人もございます。

Q

A

当日〜翌営業日(平日9:00〜18:00)にご連絡をさせていただきます。 求人情報へ応募して返答がない場合は、お手数ですが、 お名前・ご連絡先 応募した求人名 応募した日時 を明記の上、お問い合わせフォームでご連絡ください。

Q

A

応募後、担当者より連絡がない場合は、下記の可能性が考えられます。

・土日や祝日は、お休みのため、ご連絡は休日明けとなる場合がございます。
・応募確認メールが届いていますか?
届いていない場合は、応募が正しく完了していませんので、再度応募を行ってください。

・応募確認メールが届いているが連絡がこない(その1)


弊社からの電話での連絡の場合、非通知着信や知らない番号(080から始まる番号)からの着信になっている場合が考えられます。着信があった場合は、電話に出て頂けますようお願いいたします。
「迷惑メール対策」をご利用になっている場合、ご連絡のメールが「迷惑メール」と判断され、届かない場合がございます。下記のドメインを受信指定してください。
「@jobpark.works」
・応募確認メールが届いているが連絡がこない(その2)

申し訳ございません。早急に確認いたしますので、応募確認メールをinfo@benext.jpまで転送ください。至急確認いたします。

Q

A

転職を迷っている方のご利用も大歓迎です!ご紹介を進めるなかで最終的に現「ジョブパーク」に掲載されている求人情報は、掲載にあたって厳選な審査基準をクリアした情報のみを掲載しておりますが、内容を保証するものではありません。
特に求職活動や入職・就職、ご契約におかれましては、待遇や労働条件、契約内容を充分にご確認していただきますようお願い申し上げます。

「ジョブパーク」読者相談室へご連絡ください。

メールフォームはこちら
TEL:0120-992-951

ご連絡を頂いた際は以下の流れでお話を伺います。事前に、相談内容を分かる範囲でまとめていただけると幸いです。

◆応募・選考段階でのトラブル

(1)「ジョブパーク」を何月何日にご覧になって応募しましたか?
(2)どの求人情報に応募しましたか?
(3)いつ応募の電話又は面接をして誰と話をしましたか?
(4)掲載中の求人内容と異なるなど、具体的にどのようなトラブルがありましたか?
(求人内容、契約内容、求人の場合は内容・給与・待遇・資格・勤務地など)

◆契約後、勤務後のトラブル

(1)求人内容と事実が異なることをいつ知りましたか?
(2)求人内容と事実が異なっている事を担当者(勤務先)に伝えましたか?
(3)担当者(勤務先)はその内容を聞いてどのような対応をしましたか?

相談室では、雇用主へ事実を確認し、掲載内容の訂正や雇用主への改善指導、掲載停止等の対応を行います。

また、トラブルに遭った方へ今後の解決方法をアドバイスし、行政機関等のご紹介を行います。

だだし、「ジョブパーク」のご利用(これらに伴う第三者の情報提供行為等を含む)により生じた損害(精神的苦痛、金銭的損失等を含む一切の損害)に対しては 一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
「ジョブパーク」は、雇用主の責任において提供された求人広告を掲載している情報サイトであり、採用活動を完全に仲介するものではありません。

応募・採用に関するお問い合わせは、サイト利用者の皆様と各雇用主間で直接連絡をお取りください。

両者間でのトラブルに関しては、「ジョブパーク」では一切関知いたしておりません。在の職場がいいという結論になることもございますので、「選択肢を広げる」という気持ちでお気軽にご相談ください。
#